塩尻フェアありがとうございました
11/7をもちまして、平安堂塩尻店様でのフェアが終了しました。
2度にわたり延長していただき、結局は3ヶ月にわたるロングランでした。
お越し下さった皆様、ありがとうございました。
今回の補充の往復途中には松本市のレコード店の他、安曇野周辺のリサイクルショップを何軒か回りましたが、
レコードはあまり入荷しなくなっている様子ですね、閉店してしまっている店も何軒かありました。
11月には、レコード探し中に旧知のS君(長野市在住シンガー・ソングライター)にバッタリ、松川駅前のギター屋さん(本業は電気屋さん)を教えてもらって一緒に訪れるなどの出来事もありましたが、時間的な都合で、遠くにもかかわらずオーナーさんが時々ご来店くださる松川村役場近くのジャズ喫茶、Mーgateに寄れなかったのが残念でした。
2度にわたり延長していただき、結局は3ヶ月にわたるロングランでした。
お越し下さった皆様、ありがとうございました。
今回の補充の往復途中には松本市のレコード店の他、安曇野周辺のリサイクルショップを何軒か回りましたが、
レコードはあまり入荷しなくなっている様子ですね、閉店してしまっている店も何軒かありました。
11月には、レコード探し中に旧知のS君(長野市在住シンガー・ソングライター)にバッタリ、松川駅前のギター屋さん(本業は電気屋さん)を教えてもらって一緒に訪れるなどの出来事もありましたが、時間的な都合で、遠くにもかかわらずオーナーさんが時々ご来店くださる松川村役場近くのジャズ喫茶、Mーgateに寄れなかったのが残念でした。
スポンサーサイト