fc2ブログ

2012 ありがとう

長野市内は昼ごろ降り始めた雨がしだいに強まってきました。
雪の場合はそうでもないのですが、この時期の雨は客足を極端に鈍らせます。

というわけで、通りも閑散、暗くなってからは誰もきません。
以前は年末というとなにかバタバタしていた気がするのですが、
近年はそんなこともなく、年を追うごとに確実に年の瀬らしさが失われています。

とにもかくにも、今年の営業も本日をもって無事に(?)終了です。

年始は3日からの営業です。
2013もよろしくお願いいたします。

それではみなさま、良いお年を。

スポンサーサイト



ホワイトクリスマス?


長野市内は朝からどんよりした雲が空をおおい、雪が降ったりやんだりです。
夜半にかけて冷え込むようなので、明朝は雪景色が見られるかもしれません。

店の外から駅前の方をみるとにぎわっているようですが、この辺りはいつも通り閑散としています。

世間はクリスマス・ムードに沸いているのでしょうか、ここにいるとよく分かりませんが、
当店でも一応クリスマス用のディスプレイをしてあります。

IMG_0044.jpg
ピクチャーフォノシートを1枚、すみません、これだけです。
そもそもキリスト教徒でもないのに、とか狭量なことをいうつもりはないですが(ケーキが食べられなくなるし)、全然関係なく過ごすのも良いじゃない、とも思います。
典型的無宗教人な自分ですが(あえて言えば仏教的な考えにシンパシーを覚えます:
若いころ手塚治虫の「ブッダ」を読んで感動したので)、子供のころはそれなりに楽しみにしていたかもしれません、忘れましたが。

さて、そんなわけで今日は「クリスマスのレコードはいつ売れるのか?」考えてみました。

家族や恋人とクリスマスを過ごすひとときにBGMをかけるとしたら、普通は手軽にかけられるCDを選びますよね。
今ならダウンロード音源とか、いずれにしてもわざわざレコードを使用するというのはあまり考えられません。

一方、クリスマスのレコードを集めているコレクターの方たちがいらっしゃいます。
この方たちは年間通していつでもクリスマスのレコードを買います。
当然、このことにこだわりを持っていますので、「自分は季節物として買っているのではない」
ということをアピールしたいと思われます。とすると、差別化をはかるために、この時期にはあえて買わないのではないか?という推理がはたらきます。むしろ買うならクリスマス時期以外であろう。
とするならば、店としてはこの時期はあえて店頭に出さず、他の時期に並べた方が限りあるスペースを有効利用できるのでは?

などと、あまりにも売れないのでいろいろと考えてしまいましたが、
明日まで、入り口の一番家賃の高い場所に設置してありますので、ぜひ覗いてみてください。
IMG_0045_1.jpg

それではみなさま、メリー・クリスマス



入荷しました

最新入荷を中心に飾ってみました。

IMG_0039.jpg
UK盤:イエローパーロフォン3点とオープントップのホワイトアルバム

IMG_0042.jpg
帯付き赤盤ホワイトアルバムとUK/USオリジナル盤

IMG_0041.jpg
邦楽もあります

地方のオールジャンル店ですが、珍しいものも結構入るんですよ。




店内カウンターより

IMG_0035.jpg


グッド・タイムス店内です。

シングル盤も大量に扱っています。
今時こんなにシングル盤を並べているお店は稀です。

懐かしいヒット歌謡、レア盤、オリジナル盤も多数そろえています。





SP盤もあります。

当店は古いSP盤も買い取ります。

状態と内容によりますが
処分をお考えのようでしたら
ご相談ください。


出張買取もやってます。出張費等はいっさい取りません。

IMG_0036.jpg
写真のようなSP盤のセットも、もちろん買い取ります。




大量のソウル7インチ

IMG_0037.jpg

Billy Paul Only The Strong Survive  USプロモーションEP MONO/STEREO


ソウル、ブルース、ジャズのアメリカ盤の7インチが大量に入荷しました。
モータウン、スタックス、アトランティックが多いです。
リズム&ブルース、JB、ファンクもあります。

キズや汚れがあるので格安で放出中です。全品チェック済み!


お時間ありましたら
ぜひ、よってください。

16時前

IMG_0007.jpg

穏やかな一日

今日は暖かいです。真冬のインディアン・サマー。


ジム・モリソン

IMG_0004.jpg

フライングV

IMG_0029_1.jpg


IMG_0032_1.jpg
US elektra バタフライ・ラベル オリジナル

1971年にエレクトラよりリリースされた味わいのあるSSW、スワンプロック路線の一枚。
マッスルショールズ録音。

ロカビリー、ロックンロールスターは
この時期生き残りをかけてSSW路線へ進みました。
ドン・ニックス参加。

ボブ・ディランのカバーもあり。

USオリジナル盤
¥1980





ビートルズ英国盤入荷

レット・イット・ビー
Apple英国盤 MAT 3U/3U
コーティング・ジャケット
¥3980
IMG_0009_1.jpg

IMG_0014_1.jpg

IMG_0028_1.jpg

プロフィール

GOODTIMES

Author:GOODTIMES


GOODTIMES は長野駅前の中古レコードショップです。
1989年にオープンして今年で33年目を迎えました。
オールジャンルのレコード10.000枚、CD5.000枚の在庫で営業中です。

レコード、CDの買取も1枚からしていますので、店頭にお持ちください。
ある程度数がまとまれば出張も出来ますのでご相談ください。

380-0822
長野市南千歳町880
GOODTIMES
Tel&Fax 026-227-5040
E-mail info@discgoodtimes.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR